結FPオフィス
【開催日時】 10月26日(日) 14:00〜16:00
お金の不安を スッキリ解消! FPと学ぼう♪
参加無料・特典付き (定員20名)
【開催日時】
10月26日(日)
14:00〜16:00
20名(事前予約制)
出島メッセ長崎・会議室104
そんな“なんとなく家計”に、不安を感じていませんか?
多くの人がお金の不安を感じる本当の理由は、「無駄遣いが多いから」でも「努力が足りないから」でもありません。
じつは、自分のお金の流れがきちんと見えていなかったり、優先順位をつけた使い方や“貯まる仕組み”が整っていなかったりすることが原因です。
今回のセミナーでは、年間70回以上登壇するマネー講師・FP中川恵美里が、初心者の方にもわかりやすく、お金の流れを整えて未来を前向きに描くための考え方と実践法をお伝えします。
● “お金が貯まらない原因”を見える化する家計整理のステップ● 収支を「ただの記録」から「未来をつくる道具」に変える方法● 先取り貯蓄や固定費の見直しなど、今日からできる“貯まる仕組み”づくり● 将来の夢やライフイベントを叶えるための、お金との付き合い方の考え方
など、暮らしと人生を支えるお金の整え方を、基礎からやさしく学べます。
独立系FPとして、中立の立場から“暮らしに活かせるお金の知恵”をお届けしますので、特定の金融商品の勧誘なども一切ありません。「まずは話だけ聞いてみたい」という方も、お気軽にご参加ください♪
“今のままで大丈夫かな…”と感じた今こそ、家計と向き合う絶好のチャンスです。このセミナーをきっかけに、“なんとなく家計”から一歩踏み出し、未来を切り拓くお金の力を育てていきましょう!
セミナーの様子
これまでにご参加いただいた皆様からのお声をご紹介します。
自分の今後の人生について、いろいろ考えて行動していきたいと、やる気が出てとても勉強になりました! まずは現状の家計整理など、今出来ることから、少しずつ実践していきたいです。 (50代 女性)
ずっとモヤモヤしていた将来のお金のことが、セミナーを聞いて、考えるポイントが整理できました。 このままじゃ不安…と改めて感じて、ちゃんと行動しようと思いました。 先生のお話が分かりやすくて、参加して本当に良かったです! (30代 女性)
親子で参加しましたが、子どもが意外と興味を持って聞いていてびっくりしました。 先生の「親のお金と向き合う姿を見せるのが、一番のお金教育」という言葉が心に残っています。 子どもに話せるくらい、自分も苦手だったお金とちゃんと向き合っていこうと思えました! (40代 女性)
(なかがわ えみりー)
1990年、熊本市生まれ。 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。
4代続くシングルマザーの家庭に育ち、18歳の大学進学時より仕送りを受けず、奨学金とアルバイトで学費・生活費を工面しながら卒業。
25歳まで仕事を掛け持ちし、プロの音楽家を志して活動していたが、熊本地震により被災したことを機に、全くの未経験から金融業界へ転身。
自身がゼロから金融の知識を学んで実感した、『正しいお金の知識を身につければ、人生はもっと豊かに、自由になる』を信条とし、『人生100年時代に役立つお金の知識』を伝える活動を行う。
ファイナンシャルプランナー/IFA(独立系金融アドバイザー)として、家計全体の見直しサポートを手掛け、幅広い年齢層のお金の相談に応じている。
プライベートでは4歳の息子と、3匹の猫兄弟の育児に奮闘中。
【保有資格】 ・日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP ・IFA(独立系金融アドバイザー) ・証券二種外務員資格 ・住宅ローンアドバイザー ・公的保険アドバイザー
◆2025年度 こころ未来高校 選択授業/ファイナンシャル・プランニングコース講師 ◆長崎商工会議所/専門家派遣制度・エキスパートバンク 登録
盲導犬の活動を、美味しく応援できる! フルーツたっぷりのルイボスティーで、心も体もリラックス♪
セミナーにご参加いただいた方には、講師による個別カウンセリングに無料で参加いただけます。セミナーの内容でさらに詳しく聞きたいこと、ご自身のお金やライフプランの悩みなど、安心してご相談いただけます。
ご案内メールが迷惑メールフォルダに振り分けられる場合があります。届かない際はフォルダをご確認ください。
ご不明点は当HP内の【お問い合わせフォーム】からお気軽にご連絡ください。
SNSで役立つ情報発信中