結FPオフィス
6月15日(日) 【午前の部】10:30~12:30 【午後の部】14:00~16:00
レゴで作ろう! ワクワクする未来のナガサキ &パパ・ママのためのマネーレッスン
参加無料/各回定員10組 (先着順)
【開催日時】
6月15日(日)
【午前の部】10:30~12:30 【午後の部】14:00~16:00
先着10組 (1家族につきお子様2名まで)
長崎市立図書館・新興善会議室2
親子で楽しめるワークショップ
~レゴ®とお金の学びで、親子の未来をもっと楽しく~
長崎市立図書館で、親子で参加できる体験型ワークショップを開催します。
遊びながら「考える力」や「伝える力」を育てるレゴ®のワークショップと、これからに役立つ“お金の基本”が学べるマネー講座。親子それぞれに楽しみながら学べる内容です。
(※本イベントは、地域情報サイト【イエポス】の協賛により実施されます)
●お子さま向けワークショップ●
「レゴでつくろう!ワクワクする未来のナガサキ」
子どもたちには、アメリカ航空宇宙局NASAでも実施された、レゴⓇシリアスプレイ®️メソッドと教材を活用した**「未来にあったらうれしいナガサキのまち」や「自分の夢が叶うナガサキ」**を自由にカタチにしていくワークショップをご用意。
楽しく遊びながら、自分の思いを表現する力や、想像する力が自然と育ちます。
講師は、全国でも注目されているSTEAM教育(科学・技術・アートなどの融合型学習)を実践する「ステモン長崎出島校」校長の菅田富士が担当します。
対象:小学1年生~6年生のお子さま
ごきょうだいでの参加もOK(1家族につきお子さま2名まで)
●保護者向けマネー講座●
「エミリー先生のパパ・ママのためのマネー教室」
保護者の方向けには、「子どもの教育費、どうやって準備すればいいの?」「NISAを始めてみたいけど、初心者でも大丈夫?」というギモンをスッキリ解消するマネー講座をご用意。
お話しするのは、NBCラジオ「あさカラ!」などでFPコーナーも担当する、ファイナンシャルプランナー・中川恵美里。お金のことに詳しくない方、お金の話ってちょっと苦手…という方でも大丈夫。親も子も、お金に悩まされず生きていくためのヒントを、わかりやすく、丁寧にお伝えします。
子どもは「つくり・つたえる」楽しさを。保護者は「まなび・そなえる」安心を。
親子ともに自分らしく、豊かに暮らしていくために役立つヒントを、一緒にたのしく身につけましょう。「ちょっと気になるかも」と思ったら、どうぞお気軽にご参加ください。ご家族でのご来場をお待ちしています。
※本イベントは、はじめてご参加の方限定となっております。あらかじめご了承ください。
セミナーの様子
ワークショップの様子
これまでにご参加いただいた皆様からのお声をご紹介します。
ずっとモヤモヤしていた将来やお金のことが、セミナーを聞いて、考えるポイントを整理できました。 このままじゃ不安…と改めて感じて、ちゃんと行動しようと思いました。 先生のお話が分かりやすくて、参加して本当に良かったです! (30代 女性)
親子で参加しましたが、子どもが意外と興味を持って聞いていてびっくりしました。 先生の「親のお金と向き合う姿を見せるのが、一番のお金教育」という言葉が心に残っています。 子どもに話せるくらい、自分も苦手だったお金や将来と、ちゃんと向き合っていこうと思えました! (40代 女性)
((なかがわ えみりー))
1990年、熊本市生まれ。 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。
18歳の大学進学時より自活し、25歳までクラシックオペラを専攻していたが、熊本地震を契機に、経済的な理由から音楽の道を断念し、全くの未経験から金融業界へ飛び込む。 現在はファイナンシャルプランナー/IFA(独立系金融アドバイザー)として、家計全体の見直しサポートを手掛け、幅広い年齢層のお金の相談に応じている。 自身がゼロから金融を学んで実感した、『正しいお金の知識を身につければ、人生はもっと豊かに、自由になる』を信条とし、『人生100年時代に役立つお金の知識』を伝える活動を行う。
プライベートでは3歳の息子と、猫兄弟の育児に奮闘中。
【保有資格】 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP IFA(独立系金融アドバイザー) 証券二種外務員資格 住宅ローンアドバイザー 公的保険アドバイザー
●長崎商工会議所/専門家派遣制度・エキスパートバンク 登録 ●2025年度 こころ未来高校 選択授業/ファイナンシャル・プランニングコース講師
(すがた とみお)
1983年、長崎市生まれ 九州大学文学部人文学科歴史学コース卒業 24歳で私立高校の社会科教員として勤務。 2019年「レゴ®️シリアスプレイ®️メソッドと教材活用トレーニング」を受講し、コンストラクショニズム学習理論とフロー理論について学んだことをきっかけに、個人の能力開発や子供の可能性を伸ばす教育に強い関心を持つ。
長崎に「子供たちがもっと自由に学び、自由に表現できる場」を作りたいと考え、全国170校以上を展開する「STEAM教育&プログラミング教室ステモン」の長崎出島校を2024年4月江戸町に開校。
現在、高等学校での講師を続けながら、長崎でSTEAM教育を広めるために年中~小学生までにステモンのレッスンを実施している。
【保有資格】 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) レゴ®️シリアスプレイ®️メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター ステモン認定講師
セミナーにご参加いただいた方には、講師による個別カウンセリングに無料で参加いただけます。セミナーの内容でさらに詳しく聞きたいこと、ご自身のお金やライフプランの悩みなど、安心してご相談いただけます。