結FPオフィス
【開催日時】 9月23日(火祝) 11:00〜12:00
ふるさと納税を もっとお得に! FPとまなぶ活用術
参加無料・オンライン開催 (定員30名)
【開催日時】
9月23日(火祝)
10:00〜11:00
オンライン開催(定員30名)
「ふるさと納税って気になるけど、手続きが大変そうで、まだ始められていない…」「本当にお得なの?上限額とか計算がよく分からない…」
こんなふうに感じていませんか?
ふるさと納税は、全国の自治体へ寄付することで、翌年の税金が軽減され、特産品などの返礼品がもらえる制度です。
実質2,000円の負担でお米やお肉など生活に役立つ品が届くとあって人気ですが、2025年10月からはECサイトでのポイント付与が全面禁止に。お得に始められるのは、今年9月がラストチャンスです!
このウェビナーでは、ファイナンシャル・プランナーの中川恵美里が、
自分に合った寄付額(控除上限)の考え方
手続きの流れや、ワンストップ特例制度の使い方
家計に役立つ返礼品の選び方
などを、初めての方にもわかりやすく解説します。
参加費は無料、金融商品や有償サービスへの勧誘も一切ありませんので、安心してご参加ください。
「今年こそふるさと納税デビューしたい」と思っている方、よりお得に活用できるこの機会に、一緒に仕組みを楽しく学んでいきましょう!
セミナーの様子
これまでにご参加いただいた皆様からのお声をご紹介します。
自分の今後の人生について、いろいろ考えて行動していきたいと、やる気が出てとても勉強になりました! まずは現状の家計整理など、今出来ることから、少しずつ実践していきたいです。 (50代 女性)
ずっとモヤモヤしていた将来のお金のことが、セミナーを聞いて、考えるポイントが整理できました。 このままじゃ不安…と改めて感じて、ちゃんと行動しようと思いました。 先生のお話が分かりやすくて、参加して本当に良かったです! (30代 女性)
親子で参加しましたが、子どもが意外と興味を持って聞いていてびっくりしました。 先生の「親のお金と向き合う姿を見せるのが、一番のお金教育」という言葉が心に残っています。 子どもに話せるくらい、自分も苦手だったお金とちゃんと向き合っていこうと思えました! (40代 女性)
((なかがわ えみりー))
1990年、熊本市生まれ。 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。
ファイナンシャルプランナー/IFA(独立系金融アドバイザー)として、家計全体の見直しサポートを手掛け、幅広い年齢層のお金の相談に応じている。
プライベートでは4歳の息子と、猫兄弟の育児に奮闘中。
【保有資格】 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP IFA(独立系金融アドバイザー) 証券二種外務員資格 住宅ローンアドバイザー 公的保険アドバイザー
◆2025年度 こころ未来高校 選択授業/ファイナンシャル・プランニングコース講師 ◆長崎商工会議所/専門家派遣制度・エキスパートバンク 登録
セミナーにご参加いただいた方には、講師による個別カウンセリングに無料で参加いただけます。セミナーの内容でさらに詳しく聞きたいこと、ご自身のお金やライフプランの悩みなど、安心してご相談いただけます。
SNSで役立つ情報発信中